2008年9月29日月曜日

紀州五代梅の心

五代庵の「紀州五代梅の心」は各種のメディアで取り上げられている。
藤原紀香さんの結婚披露宴の引き出物で使われたことですっかり有名になった。

NHKの関西で放送されている「ルソンの壺」で東農園社長が和歌山県の南高梅を使った梅干しをブランドものに育てて大きく売り上げを伸ばしたことが紹介されている。

梅干しを和菓子のように一つ一つ個別包装した商品を私もいただいたことがあるが、たかが梅干しにここまでするかと思ったものだ。差別化という商品戦略が大事だということを気づかせてくれる。

梅干し作りの過程ででる抽出液の廃棄物のリサイクルして、ミネラルが豊富な「塩」や「サプリメント」に加工して販売しているそうでなかなかアイデアマンのようでもある。


紀州梅・梅干の通販なら「五代庵」

0 件のコメント: